トレくんのゲーム日誌

普段やっているゲームを記事にしてます。

FOHアンリミエルフ講座 対アーティファクトネメシス編

f:id:tolake:20200714224425p:plain


前回に引き続きアンリミエルフの解説やっていきます。今回はアンリミ環境に一番多く使われているアーティファクトネメシスの対策を書いていきます。

大前提として前回の記事にもあるとおりエルフで今のアンリミで通用する新リノセウスデッキを使う前提として書きます。それ以外のデッキタイプを使いたい方はあまり参考にならないと思いますが参考になる部分も多少はあると思うので軽く流し見でもしていってください。

前回の記事はこちら⇩

tolakegames.hatenablog.com

 

 

アーティファクトネメシスの特徴

f:id:tolake:20200715231644p:plainf:id:tolake:20200715231715p:plain

アーティファクトネメシス最大の特徴は他のクラスにはない速度での盤面展開力です。

加速装置機構の解放の2枚のカードを使いアーティファクトカードで展開しながらPPを回復します

うまくかみ合うと3ターン目には返しきれないほど盤面になっていてそのまま押し切られることもよくあります。

仮に序盤で押し切れなかったとしてもアーティファクトカードで盤面を処理しながら最終的にレディアンアーティファクト冥府への道で詰め切ることも可能なため序盤から終盤まで隙のないデッキとなっています。

他クラスに対しても

疾走で詰めてくるデッキに対してはオートメーションから生成できるミスティックアーティファクトパラダイムシフトから出るプロテクトアーティファクトの守護

盤面の強いデッキに対しては加速装置からのアーティファクトの突進での処理

ミントタイラントのようなOTK型に対しても虚数物体のダメージカットと現在アンリミで見ることができるデッキほとんどに対抗策を持っています。

上振れれば最強上振れなくても安定感抜群と正直文句なしのデッキですね。

f:id:tolake:20200715231900p:plainf:id:tolake:20200715231916p:plain

 


エルフでどう立ち回るか

記事の冒頭でも話したとおり新リノセウスを使う前提で話していきます。

まずAFネメシスを相手にするにあたってキーとなるカードが

  • アリアの旋風
  • 熾天使の剣
  • 眠れる妖精の森(妖精の大あくび)

この3枚です。

アリアの旋風

f:id:tolake:20200715232107p:plain

エルフデッキの処理の要です。序盤から対象展開してくるAFに対して一番解答になりやすいカードです。

リノセウスのバウンスでカウントを進めながらプレイ数を稼いで処理できるのでこっちとしては攻める準備をしながら相手の盤面をとることができます

遅くとも5ターン目には大体展開されているので

リノ→バウンス→1コス→アリアの旋風

で使うことがかなり多いです。1コスの部分はリノセウスはできるだけ消費したくないので1コスアミュレットが繋がるのが非常に好ましいです。(あくまで処理優先なので仕方なくリノを巻き込むこともあり)

PP回復にかみ合いのいいアーティファクトは体力が1なのでシオンのバフがかかっても5ターン目以降ならそれなりに処理できます。

熾天使の剣

f:id:tolake:20200715232239p:plain

アリアの旋風とは違い使い道が2種類あり状況に応じて使い分けることが重要なカードです。

  1. 処理として使う
  2. リーサルを狙う時に使う

先ほど説明したアリアの旋風は5ターン目以降は非常に優秀な処理札ですがそれ以前はアーティファクトにシオンのバフが乗るとプレイ数が足りず処理しきれないです。その時は処理として熾天使の剣を使いましょう。

序盤に並ぶアーティファクトは基本的にアナライズアーティファクトエンシェントアーティファクトです。仮にシオンでバフがかかっても熾天使の剣の対象は2コス以下なので処理が間に合わないときは使います

処理が間に合っているときは基本的にリノセウスの最後詰め切る時に使います。

AFネメシスを最後リノセウスで詰め切る時最大の障害は虚数物体です。

これが非常に厄介で4ダメ―ジ以上が3ダメージとなり仮に殴り切るなら(体力20からなら)7回もリノセウスで殴らないといけません。

そのため虚数物体を処理するのに熾天使の剣を使います

AF相手には基本的に虚数物体を割る時に使うイメージを持っておくといいと思います。

眠れる妖精の森(妖精の大あくび)

f:id:tolake:20200715232812p:plainf:id:tolake:20200715232836p:plain

かなりテクニカルな使い方になるカードですがAF相手にはかなり重要なカードです。

AFネメシスの最も強い動きがPPを回復しながら盤面処理or盤面展開+シオンバフととにかくPPを回復する動きがめちゃくちゃ強いです。

では、ネメシスがPP回復を行う条件にあるのが盤面にアーティファクトカードを出すことが必須となっています。そこで眠れる妖精の森のチョイスできる妖精の大あくびのフォロワーのロックで盤面を狭くすることでだいぶ相手の動きを鈍らせることができます。処理し損ねたAFカードもとりあえずロックしておけばそのターンは凌ぐことができるので便利な場面が非常に多いです

また、リノセウスの性質上守護が何枚も並ぶとリーサルがとりづらいので守護の無いフォロワーを盤面にとどめさせることに使うのもグッドです。

注意点 仮に相手のフォロワーをロックしたとしてもミニュエでロックが剥がされることがあるので要注意

先行1ターン目について

f:id:tolake:20200714223054p:plain

リノセウスが引けていて2コスバウンスが手札に見えているときはリノセウスを出すのは問題ないと思います

AFの構築的に先行1ターン目リノセウスをとることができる動きは

オートメーション(エンシェントアーティファクトを埋める)

 ↓

カニカルガンナーでエンシェントアーティファクトを2分の1の確率で引っ張ってくる

 ↓

もってきたエンシェントアーティファクトを生命の量産で0コスにする

 ↓

0コスエンシェントアーティファクトでリノ破壊

ぐらいしかないですそれにエンシェントアーティファクトを増やしてくれるのであれば機構の解放がない限りドローにつながらないのでこっちとしてはありがたい限りです。

その他AF対策に使えるカード

  • エルフクイーン

f:id:tolake:20200715232924p:plain

進化を切れば体力の少ないアーティファクトを取り切ることができるがシオンのバフが乗ると少し怪しいかも

  • フォレストダーク・レオネル

f:id:tolake:20200715232951p:plain

リノセウスの進化バウンスに合わせてアクセラを打つことができて処理としてかなり優秀

だがリザのラストワードサーチがぶれるので少しリーサルが遅くなるイメージ

  • 突然の落石

f:id:tolake:20200715233027p:plain

処理として2コスでなんでも破壊できるが多面展開が多いAFには比較的不向き

  • まどろみの森

f:id:tolake:20200715233139p:plain

ロックをできるカードの1つ眠れる妖精の森と違いプレイ数を稼がなくてよいのでロックして勝ち切るのが癖になった人は入れてもいいかも

ただ、眠れる妖精の森はチョイスのもう一方がリノミラーに刺さるので優先度は低め

基本的な豪風のリノセウスデッキの回し方

リノセウスを5回プレイして6、7、8プレイ目のリノで21点出すのが基本

相手の体力を15まで削ると6、7リノ+進化でリーサルも狙える

過去に動画を作ってるので昔の環境ではありますが参考程度に見てもらえると嬉しいです。


【シャドバ】よくわかる豪風のリノセウス解説動画

 

さてなぜかめちゃくちゃ長い記事になりましたがこのくらいで留めておきます

次回はミントタイラントネクロの対策を書くと思います...たぶん