トレくんのゲーム日誌

普段やっているゲームを記事にしてます。

void tRrLM(); //ボイド・テラリウムはどんな感じ?

f:id:tolake:20191216081122j:plain

void tRrLM(); //ボイド・テラリウムの体験版をプレイしました。

体験版からわかったことまとめていきたいと思います。

 void tRrLM(); //ボイド・テラリウムとは?

void tRrLM(); //ボイド・テラリウムは日本一ソフトウェアから来年の2020年1月23日発売予定のローグライク系ゲームです。

対応機種はPlayStation®4 、Nintendo Switchの2機種です。

企画・キャラクターデザインを行っている古谷優幸氏は「htoL#NiQ-ホタルノニッキ-」や「ロゼと黄昏の古城」も担当していますので、興味のある方その2作品もプレイしてみてはいかがでしょうか。

体験版はどこまでできる?

体験版は基本的なチュートリアルがひととおり行うところまで遊ぶことができます。

今回はシステム面のことを書いていきますので、ストーリーを知りたい方はぜひ自分でプレイしてみてください。

それでは、いくつか体験版からわかる情報を書いていきたいと思います。

どんなゲームシステム?

基本的にはローグライク系ゲームとなっているため過去に似たようなシステムのゲームを遊んだことのある人はすぐに慣れることができると思います。

優しい点

  • ダンジョンの途中でHPが0になっても途中で拾ったアイテムは持ち帰ることができます。

装備、回復アイテム以外の素材は持っているだけで持ち帰ることができます。

ローグライク系特有のダンジョン内におけるアイテム喪失の危険性はほぼないといってもよいでしょう。

気軽にダンジョンに挑戦できるのはとても良いですね。

  • 何をすればよいかがはっきり示してくれる。

体験版までの内容ではありますが、慣れるまではきっちり何をすればよいか目的を示してくれます

基本的に迷わずにすむのはいいことですね。

評価が分かれる点

  • ダンジョンへのアイテム持ち込みが一切できない

装備や持ち物を整えて挑むことはできないため、ダンジョンに入ってそこから出たとこ勝負である。

逆に言えば何の準備もいらないのですぐ挑戦できるのはいいですね。

  • バッテリーの重要度が高い

この作品におけるダンジョン内で最も重要となるのがバッテリーと思われる。

バッテリーの説明ですが、このゲームで操作することとなる「ロボット」はバッテリーの充電を消費しながら行動します。

ダンジョン内では歩くだけで消費するだけでなく敵を倒す鍵となるスキルを使用するのにも使います。

より奥に進むにはこのバッテリーの管理がとても重要となります。

しかし、前述したようにダンジョン内にアイテム等を持ち込めないのでバッテリーを拾えるかは完全に運です

まとめ

色々書いていきましたがあくまで個人的な意見ですので実際のプレイに勝るものはありません。

購入しようか検討している方はぜひ体験版を遊んでみてください。

 

公式ホームページはこちら⇩

https://nippon1.jp/consumer/trrlm/

 

 

オンラインでカプセルトイが回せる!colone(コロネ)