トレくんのゲーム日誌

普段やっているゲームを記事にしてます。

【シャドバ】VECローテスタン落ち考察 ビショップ編

こんにちわ

今日はビショップ考察します

スタン落ちカード一覧

レジェンド

  • ミュースプリンセス・ミルフィ
  • 聖波動のスフィンクス
  • 炎氷の司祭・カラト

ゴールド

シルバー

ブロンズ

  • エンジェルラット
  • タリスマンシスター
  • エクセスプリースト
  • ムニャール登場

 

ローテ落ち注目カード

今回は5枚

ミュースプリンセス・ミルフィ
f:id:tolake:20201205100355j:image

自然ビショップのリソース回復役

持っている能力に無駄がなく非常に効率的に使えるカード

エンハンスでナテラを3枚加えて3PP回復するので3点分の除去を確実に用意出来る

また進化後の攻撃時能力でPPを1回復するのでエンハンス後に他のカードを組み合わせることも出来た

後述するがナテラの大樹がかなり強く使えるカードが多いため1枚で3枚ナテラを増やせるのは爆アドとなっている

ナテラをプレイ時に出すリトルミュースナイトは守護と疾走を持っているため最後のちょっとした詰めやミルフィの盾となるのでかなり厄介だったりする

現在ではほとんど見ることは無いが弱い訳では無いので単純に環境がインフレしているだけである

 

報復の白き刃・アニエス
f:id:tolake:20201205100409j:image

よぉし!!切って確かめよう

このフォロワーに切り刻まれて敗北したプレイヤーもかなり多いと思われる

素で疾走を持っており手札にある時に破壊したアミュレットの枚数分コストが下がる

いわゆるビショップ版真実の狂信者みたいなもの

ナテラを割るとなんとコストがさらに1下がるため自然軸にいるだけであっという間に低コストになる

ナーフされる前はスタッツが4/5だったため飢餓の輝きと組み合わせると8点も出るため環境を獲るのも難しくなかった

ミラーマッチは長期戦かどっちかがブン回って勝つみたいな試合が横行していた

ナーフ後は明らかに弱くはなったがデッキパワーが十分あるため数は減らしたものの一定数は残っていたイメージ

ネメシスのフォロワーのフィアとは特殊ボイスがあるが環境ではあまり聞くことはなかった

 

洞窟の聖堂
f:id:tolake:20201205100432j:image

守護ビショの先駆けとなるカード

実装当時はあまりシナジーのあるカードがなかったため

全く使われることはなかった

後にウィルバートやアンヴェルトにホーリーエンチャンターの追加により守護を持つだけでかなりアドが取れる状況となり採用率も上がっていった

実装が他の守護ビショのカードよりひと足早いため先スタン落ちとなる

ファンファーレの進化権差で1PP回復は知らない人も多いのでは?

 

フェザーフォルクパニッシャー
f:id:tolake:20201205100607j:image

アミュレットが出る度相手リーダーに1点バーンが飛ぶ複数体並んでいるとものすごい勢いで顔が削られるため最優先で除去したいフォロワー

今の環境でいうエルフのヴァーミンハンターみたいな感じ

アミュレットがナテラの場合盤面にもランダムに1点飛ぶため顔を削りながら盤面も干渉できる

ちまちま削って最後のアニエスで詰める動きが主流だった

アニエスと黄金都市ナーフに伴い自然軸全般が弱体化したたため最近見ることはほとんどない

 

エクセスプリースト
f:id:tolake:20201205100722j:image

巻き込んじゃう!!

結晶効果のラストワードがランダム消滅と潜伏や選択不可のフォロワーへの解答となるカード

結晶カウントが1のため当時ナーフ前の黄金都市とよく一緒に使われていた

2コストでランダム消滅は破格の性能で黄金都市がなくてもカウント1なので相手への牽制になるためかなり厄介だった

黄金都市がナーフされてからはだいぶ数を減らした

自然環境であまり大型フォロワーが流行らなかったのもこのカードの影響が大きかったと思われる

 

総評

カードの大半が環境で使われていたことがありとてもインフレを感じさせるパックだったがどのカードも現在ではあまり使われていない

自然タイプに目が行きがちだがスフィンクスジャッジメントスピアマスターはアミュレット軸で使われ洞窟の聖堂は守護軸で使うのでほかの軸は無傷という訳にはいかなそうだ

 

今回はここまで次回はネメシス編で会いましょう

 

このブログの更新はTwitterでお知らせしています

もしよろしければTwitterのフォローよろしくお願いします!!

トレーク (@snowtolake) | Twitter