トレくんのゲーム日誌

普段やっているゲームを記事にしてます。

DOCローテアクセラエルフ(アディ後)

ようやくローテのグラマス到達しました

f:id:tolake:20211206173616j:image

ということでDOC環境も終盤ですが個人的に1番しっくりきたアクセラエルフのデッキをまとめたいと思います

アクセラエルフ

アクセラエルフって?

アクセラレート回数を稼ぐことで妖精の開花の無料進化権と疾走をラティカに付与することで基本14点を叩き込むデッキ

アディ前まではアクセラがスタン落ちの影響でかなり減っていたがアイヴィーキングの追加によりデッキの安定度が上がりました

まぁFOHカードが残ってた時の方が圧倒的に強いですけどね

デッキサンプルf:id:tolake:20211206174135j:image

必須枠
  • 万緑の回帰・ラティカ
  • 妖精の開花
  • 深緑の弓使い・アリサ
  • 導く鐘・ベルエンジェル
  • 幻惑のラクーン
  • フォレストレンジャー・ウェルダー
  • アイヴィーキング
  • ギカントパスチャー
  • 原初の悪神
  • ウィンドフェアリー
  • ゼノ・サジタリウス
  • 輪廻の女神
調整枠
  • 閃光のエルフ・アルバータ
  • 天使の加護
  • 太陽の勇士・セタス

基本的な立ち回り

アクセラ回数を稼ぐ!!

ウェルダーやアルバータで相手リーダーを14点まで削っておく!!

開花ラティカ14点で終わり!!

 

が最も理想的な立ち回りであるが基本的にそうはいかない

アイヴィーキングのおかげでだいぶアクセラ回数は稼ぎやすくなったがどうしても守護の多い対面は顔に届きにくく14点まで削りきれないことも少なくない

そこで第2プランとしてあるのがラティカ開花加護の20点OTK

基本は8ppにアクセラ6回を達成した状況で

  • ラティカ
  • 妖精の開花
  • 天使の加護
  • 1コスト以下のプレイ枚数が稼げるカード

これで20点守護を貫通しながら出すことができる

0コスを抱えていれば7ppでも可能(サンプルデッキであると事前にウインドフェアリーのアクセラで加わるウィスプかラティカの抱擁)

f:id:tolake:20211207020414j:image
f:id:tolake:20211207020402j:image
ラティカをプレイ(残り4pp)


f:id:tolake:20211207020439j:image

ラティカで加わった抱擁プレイ(残り4pp)


f:id:tolake:20211207020453j:image

事前に手札に加えておいた0コストのカードをプレイ(残り3pp)


f:id:tolake:20211207020812j:image

妖精の開花をラティカに付与(ラティカの効果で+3ppで 残り4pp)


f:id:tolake:20211207020830j:image

エンハンス天使の加護をラティカに付与(残り0pp)

ラティカ進化で10点2回攻撃

(スクショ下手でごめんなさい)

 

ラティカ進化で攻撃力5

妖精の開花で攻撃力+2

エンハンス天使の加護で攻撃力+3

合計10点となる計算

 

OTKと言っても体力上限が上がっていると足りないこともあるので過信はいけない

 

OTKメインパーツ以外のカードについて

サラッと解説は終わったのでOTKのメインパーツ以外のカードについて触れていきます

深緑の弓使い・アリサ

f:id:tolake:20211207022202j:image

開花ラティカに繋げるまでの盤面制圧要員

アクセラエルフは横展開に対する解答が少ないためアリサのバフ時に発動するAOEがかなり重宝する

f:id:tolake:20211207022218j:image

バウンスの原初の悪神やウィンドフェアリーはできるだけ結晶ゼノ・サジタリウスに使いたいがアリサの森番の弓があれば雑にゼノ・サジタリウスを結晶の1ドローに回すことが出来る

また森番の弓はカウントダウンが2のため次のターンにバウンスすること考えて余ったコストで置いておくこともできるためかなり重宝する

進化時のチョイスに関しても

盤面処理ならゲイルアロー

アグロムーブで削り切りたいならストームアロー

と使い分けがかなりしやすいのもかなり良い

導く鐘・ベルエンジェル

f:id:tolake:20211207023632j:image

アディで追加されたつよつよカード

アクセラエルフは基本的にリーサルが7ターン目になりがちなためかなりダメージを抑えられるこのカードは必須

アクセラエルフはドローがそんなに多い訳では無いので進化時ドローも考えておくとなおよし

輪廻の女神

f:id:tolake:20211207023732j:image

今環境に何故かめちゃくちゃ刺さる1枚

なんとなくアクセラ持ちだったので使ってみたらとんでもなく環境に合っていた

熾天使の剣は今どのデッキからでも出てくるベルエンジェルの処理に

極光の天使は疾走メインのデッキのダメージ軽減に

相手によって上手く使い分ければかなり便利

閃光エルフ・アルバータ

f:id:tolake:20211207030056j:image

降り注ぐ閃光!!秋雨の舞!!

いつもこの子の枚数にデッキ構築を悩まされる

1度起動してしまえばかなり便利だが手札に大集合するとまぁ地獄

強いんだけど...いっぱいデッキには入れたくない

ただ14点ラティカ開花で決めきるならできるだけ早く起動しておきたい

アルバータの枚数は使う人次第ですね

僕はアグロ寄せのデッキ以外はだいたい2枚採用です

幻惑のラクーン

f:id:tolake:20211207030113j:image

ドロソ兼処理札

このデッキの貴重なドローソース

アクセラは基本ドローになりにくいのでラクーンを上手く絡めて処理しながらアクセラ回数を稼ごう

アクセラエルフであれば妖精の賢者も検討枠に入るが盤面処理が追いつかなくなるのでラクーンの方が優先度は高いかな

太陽の勇士・セタスf:id:tolake:20211207030658j:image

覚悟がナーフされてから見ることが無くなったセタスさん

最初はアクセラ持ちということで採用していたが最終的にデッキからいなくなっていた

悲しいな

アクセラエルフは意外と枠がカツカツなのでここには場所がなかったみたい

次の環境に期待?

 

細かい動きの話

ここでちょっとメインの動き以外のちょっとした立ち回りの話をします

アグロムーブについて

基本は開花ラティカがメインプランだがウェルダーがいることでアグロ寄りの動きをすることも可能です

序盤からアクセラでウェルダーで相手にダメージを与えながら最終的にエンハンスウェルダーやアルバータで押し切るプランです

ただ今の環境はベルエンジェルが高確率で出てくるのであくまでサブプラン程度に考えていくことが大事

輪廻の女神について

アクセラで加えられるカードが今の環境にとても相性がいいですがちゃんと使い分けしないと意味がないです

基本は熾天使の剣がメインです(ベルエンジェルが多いため)

ただ例外としては妖花の捕食者の入っているような雪華エルフやアクセラエルフのミラー対面は極光の天使が大事です

進化権の使い先について

アクセラエルフは開花ラティカに進化権を残す必要ないので他に進化を切る先としては

進化時にドローできるベルエンジェル

盤面処理や守護を無視してバーンを飛ばせるトークンを加えられるアリサ

ここに切るのがメインになります(その場の状況で他のカードの方が優先度が高い場合もあり)

ダメージを軽減するために輪廻の女神から回収できる極光の天使も結構あり

天使の加護について

守護を無視して攻撃できる効果は1コストでも付与されるので20点バーンを狙うためだけのパーツでは無いです

開花ラティカの14点でも足りるならエンハンスでわざわざ使う必要もないです

エンハンスウェルダーに付与で削り切るのもありです

とりあえず顔に打点を入れるならとりあえず開花とセットになるのは間違いない感じですかね

ただ枚数は3枚あると手札で邪魔になることが多いので2枚採用がオススメです

ウェルダーの直接召喚について

できるだけしてデッキ圧縮した方がいいがエンハンスウェルダーが仕事をしそうな時は直接召喚したウェルダーをバウンスで手札に入れておくのもあり

 

まとめ

まぁごちゃごちゃ1番と色々書きましたが使ってみるのが1番早いと思います

細かいデッキの調整は人によるので色々試してみるのもありですね

試行錯誤するのもカードゲームの楽しみだと思うので楽しんでください

因みに次のパックが来ると妖精の開花がスタン落ちするのでローテでこのデッキが使えるのは今期までですので使いたい方はお早めに