トレくんのゲーム日誌

普段やっているゲームを記事にしてます。

ROGスタン落ち考察 ドラゴン編

HELLO

今回もスタン落ち考察やっていきますよ

ドラゴンはそれなり使ってるので頑張って考察します

前回のウィッチ編はこちら↓

tolakegames.hatenablog.com

 

 

 

ドラゴンスタン落ちカード一覧

レジェンド

絆の竜剣士・アイラ
ハルクドラゴニュート
天災のジェネシスドラゴン


ゴールド

聡明のドラゴニュートスカラー
ドラゴンバスター・イアン
竜の財宝


シルバー

鋼爪の竜戦士
風に乗る者・エイファ
螺旋のムシュフシュ


ブロンズ

ガジェットマーメイド
風を知る者・ゼル
雄大なるルフ鳥
オルカの滝のぼり

 の13枚です

 

ドラゴンスタン落ち注目カード

絆の竜剣士・アイラf:id:tolake:20200830170452j:image

この前の人気投票でスキン化が決まったカード

三度目の正直と言ったところだろうか

僕はローラに投票しました(小声)

性能は6コストかかるものの3pp返ってくるので残りにヤヴンハールやドラゴニックレイジなど組み合わせて使うとかなり強力

6pp残った状態で進化すると絆の覇竜を出すことができ絆の覇竜がいる限りアイラへのダメージが0になり

また絆の覇竜もアイラがいると守護と必殺を持つかなり強いことが書いているが6pp以降でランプする動きがあまり必要性がないのと9ppでの動きも今ではガリュウがいるので殆ど見ることが無くなってしまった

スタン落ち後また再録されるのだろうか

あとフレーバーテキストがメイとモリアナで繋がっている興味ある人は読んでみて

 

ハルクドラゴニュートf:id:tolake:20200830165914j:image

巨大化したマンマル一号

進化すると破壊耐性も持つ

出せば大体のフォロワーを止めることができるが前のパックで追加された機械神のアクセラで溶けてなくなるため意外ともろい

機械神が落ちてなお背徳の狂獣の追加でローテにいる間はなかなか不遇だった気もする

ガブリエル等でバフをかけるととんでもない化け物になる

アンリミではほぼ使われないので使いたい方はローテ落ち前に使おう

 

天災のジェネシスドラゴンf:id:tolake:20200830165924j:image

ppブーストもAOEもできるようになって帰ってきたカード

地味にドラゴンはAOEが少なかったのでかなり重宝されていた

最後の詰めとしても優秀でランプ軸には欠かせない1枚

最近はディスカード軸が主流なのであまり見ることはない

ローテーションからいなくなるがドラゴンにはどの環境でも高コスト疾走がいるので次のパックでの後続の追加に期待かかる

え?イランツァがいるって?

まともに制御できないのはきついっす

 

聡明のドラゴニュートスカラーf:id:tolake:20200830165944j:image

最近のディスカード軸を支える1枚

性能としてはディスカするもののしっかり1枚ドローしてくるのでプレシオ起動後の手札かき混ぜ役として便利何気に持っている攻撃されない効果のおかげで場残りもよかったする

こんなにディスカードが流行るとは思ってもいなかったが昔からやっている勢としては結構嬉しかったりする次あたりで荒牙の竜少女リメイクされないかなぁ

全然関係ないがあと1枚ドラゴニュートの名前が入ったカードが追加されるとドラゴニュートだけでデッキが組めるようになる
まあデッキにシナジーのかけらもないけども

読み返したらここだけ全然カードの内容に触れてないじゃないか

まぁいいか


ドラゴンバスター・イアン


f:id:tolake:20200830170536j:image

守護除去回復と場面ごとに選んで使える万能カード大体のアグロデッキはこのカードで止めることができたイメージ

良く忘れがちだが新婚夫婦・イアン&アデールを選ぶと変身扱いなので闘技場の効果を受けないさらに進化時にバウンス効果があるので殴り忘れて手札に戻してしまったみたいなこともたまにある

効果が多いとそれだけ複雑になるいい例ある

アデールは相手の場に出るので絆の共振やカムラの攻撃時能力で戻ってくることもある
ネクロマンサーでリアニメイトする際は要注意

 

まとめ

比較的ランプよりのカードが落ちることになる

ディスカード軸も1枚落ちることになるので今後ドラゴンがどの軸が主流になるのか期待がかかる

ちなみに純クジラドラゴンはノーダメージです

 

このブログ更新はTwitterでお知らせしています

もしよろしかったらTwitterのフォローよろしくお願いします!!↓

トレーク (@snowtolake) | Twitter